毎月の京都検定講習会
日時:2006年9月17日 10:00~12:00
場所:京都商工会議所
講師:儀式作法研究会代表 岩上力(いわがみつとむ)先生
まずは長月に関するお話・・・
「長夜月」が略されて「長月」となったそうです。
秋といえば月見ということで、
京都で月の名所といえば、大覚寺・大沢の池。
また京都では、
なす・いもをくり抜いて月を見ると、目が美しくなると言われているそうです。
■今月の京菓子■

聖護院八ツ橋総本店の 「鳩餅」
にっき味のシンプルなお餅
(2006年は簡単なレポートです)
|