京都検定講習会レポート

京を旅する


京いろいろ


世界文化遺産


平成6年(1994)
「古都京都の文化財」(京都市・宇治市・大津市)17件が世界文化遺産に登録された

第1回京都検定(2級)では、件数を問う問題が出題されている


二条城 賀茂別雷神社
(上賀茂神社)
賀茂御祖神社
(下鴨神社)
教王護国寺(東寺)
清水寺 延暦寺 醍醐寺 仁和寺
平等院 宇治上神社 高山寺 西芳寺(苔寺)
天龍寺 鹿苑寺(金閣寺) 慈照寺(銀閣寺) 龍安寺
本願寺(西本願寺)


※ 延暦寺(大津市)、平等院(宇治市)、宇治上神社(宇治市)



>>特別講座 世界遺産に知る京都の魅力・活力・文化力 レポート

  第1回 本山王国 世界遺産にみる京都の宗教界
  第2回 人と世界遺産 世界遺産の礎を築いた人々
  第3回 建築・庭園・寺宝 文化遺産の三大魅力(実際は庭園のみ)
  第4回 世界遺産にまつわる逸話 伝承の世界(実際は建築)




■BOOK MEMO■


「京都 世界遺産手帳」
世界遺産めぐりに絶対おすすめ!
寺院神社ごとに分冊。必要なものだけ持ち歩ける。詳細な解説は群を抜く。
世界遺産特別講座で講師をされた堤勇二先生が執筆・編集。
もちろん、私も使ってます!

「世界遺の京都本」
こちらもお気に入りの一冊
きれいな写真と周辺情報は、旅の計画に重宝♪
雑誌サイズなので、歩き旅には大きいかも
レアな情報も載ってます



◆京都の文化遺産国指定内訳 ・・・特別講座 世界遺産に知る京都の魅力・活力・文化力 レジメより

名称 国宝 重要
文化財
特別名勝 名勝 土地の
指定状況
賀茂別雷神社 本殿、権殿 34 史跡
賀茂御祖神社 東本殿、西本殿 31 史跡
教王護国寺 金堂、五重塔、大師堂、蓮華門 10 史跡
清水寺 本堂 18 成就院庭園 土地指定
延暦寺 根本中堂 8 史跡
醍醐寺 五重塔、金堂、清瀧宮拝殿、薬師堂
三宝院殿堂表書院、三宝院唐門
10 三宝院庭園 特別史跡
仁和寺 金堂 14 史跡
平等院 鳳凰堂中堂、北翼廊、南翼廊、尾廊 1 平等院庭園 史跡、名勝
宇治上神社 本殿、拝殿 1 土地指定
高山寺 石水院 2 史跡
西芳寺 2 西芳寺庭園 史跡、
特別名勝
天龍寺 天龍寺庭園 史跡、
特別名勝
鹿苑寺 鹿苑寺庭園 特別史跡
特別名勝
慈照寺 銀閣、東求堂 慈照寺庭園 特別史跡
龍安寺 1 方丈庭園 龍安寺庭園 名勝
本願寺 飛雲閣、唐門、書院、北能舞台
黒書院、黒書院伝廊
6 大書院庭園 滴翠園 史跡
二条城 二の丸御殿遠侍及び車寄せ、式台
大広間、蘇鉄の間、黒書院、白書院
22 二の丸庭園 史跡
38 160 8 4


 世界遺産への登録理由・条件
 ・建造物が国宝 ・重要文化財 ・庭園が名勝 ・土地が史跡


◆世界遺産評価基準10項目  ・・・特別講座 世界遺産に知る京都の魅力・活力・文化力 レジメより

(1)人類の創造的才能を表現する傑作
(2)ある期間を通じてまたはある文化圏において建築、技術、記念碑的芸術、都市計画、景観デザイン
  の発展に関し、人類の価値の重要な交流を示すもの
(3)現存するまたは消滅した文化的伝統または文明の、唯一のまたは少なくとも稀な証拠
(4)人類の歴史上重要な時代を例証する建築様式、建築物群、技術の集積または景観の優れた例
(5)特に不可逆的な変化の中で存続が危ぶまれている、ある文化(または複数の文化)を代表する
  伝統的集落または土地利用の際立った例
(6)顕著で普遍的な意義を有する出来事、現存する伝統、思想、信仰または芸術的、文化的作品と、
  直接にまたは明白に関連するもの(この基準は他の基準と組み合わせて用いるのが望ましい)
(7)ひときわすぐれた自然美及び美的な重要性をもつ最高の自然現象または地域を含むもの
(8)地球の歴史上の主要な段階を示す顕著な見本であるもの。これには、生物の記録、地形の発達に
  おける重要な地学的進行過程、重要な地形的特性、自然地理的特性などが含まれる
(9)陸上、淡水、沿岸および海洋生態系と動植物群集の進化と発達において、進行しつつある重要な
  生態学的、生物学的プロセスを示す顕著な見本であるもの
(10)生物多様性の本来的保全にとって、もっとも重要かつ意義深い自然生息地を含んでいるもの。
  これには科学上または保全上の観点から、すぐれて普遍的価値を持つ絶滅の恐れのある種の生息地
  などが含まれる

文化遺産は(1)~(6)、自然遺産は(7)~(10)、1項目以上を
複合遺産は文化から1項目+自然から1項目以上を満たすことが必要

推薦(自国から)→審議(いくつかの団体)→答申→世界遺産委員会で検討決定

1972 世界遺産誕生
1992 日本、批准
1993 白神山地(青森県・秋田県)、屋久島(鹿児島県)、法隆寺地域と仏教建造物(奈良県)
    姫路城(兵庫県)の4ヶ所が登録される

古都京都の文化財(17の社寺城郭)は1994.12、登録基準(2)(4)で登録される

現在、世界で881件登録されており、文化遺産で(1)~(6)全ての基準をクリアしてるのは
・莫高窟(ばっこうくつ)中国
・泰山(たいざん)中国
・ベネチア イタリア     の3ヶ所のみ

これからは、文化的景観(コアになるゾーン+周辺バッファーゾーン)での登録が注目される